CW モールス

FTDX10 の CTESTWIN キーイング

昨日「第33回ふるさとコンテスト」に参加しました。 涼しくなってエアコン不要となり、ノイズも無く良い環境になりました。7MHz で1時間ぐらい呼び回りしたので、そろそろ CQ を出そうと思い、いつものように CTESTWIN の CW 送信機能で始めたのですが、、…

エレキー DTR 論理変更

コンテストで CQ を出すときは CTESTWIN の CW送信機能を使用しています。 リグのキーイングは以前制作したエレキー経由です。 エレキー内蔵のシリアルインターフェースの DTR 出力を使用していますが、PC に接続した状態でONになる(負論理)ため、キーイン…

「東京へ行こう」~アマチュア無線の登場するドラマ

昔、アマチュア無線が劇中に登場するドラマはたまにありました。以前VHSテープをMPEGにデジタル化したファイルを先日整理していたのですが、こんなドラマがありました。 水曜グランドロマン「東京へ行こう」(日本テレビ/放送日:1991年9月18日) 脚本=関根俊…

電鍵砦の一矢(でんけんとりでのいっし)

ちょっと読みたいと思っていたので図書館で借りました。 電鍵砦の一矢: NTTに立ち向かった無線通信士たち | 菊沢" "長 |本 | 通販 | Amazon 電電公社の分割民営化後、廃局の憂き目に対峙した銚子無線局の話です。まだ読み始めたところですが、1994年頃から組…

FTDX10 TX ランプ点滅

先日、東京CWコンテストに出ていたとき、何かのひょうしに FTDX10 の TX ランプが点滅するようになってしまって、送信できなくなりました。 この現象は、CTESTWIN の CW コントロールを使うためのシリアルインターフェースのDTR が負論理のため、CTESTWIN を…

久々に GN807F を使いました

KCJ コンテストでは久々に GHD のパドルを使ってみました。LUNA とは打鍵感が全然違うので、久しぶりに使うと新鮮な感じで打てました。 初めてパドルを買うときに、GHD ではなく、CQオームの CW-ONE を検討していました。 しかし、台座がクロームメッキほう…

2023 フィールドデーコンテスト

電信電話オールバンド部門で参加しました。土曜日はちょっと体調が良くなくて寝てしまいましたので日曜のみ参加です。先日、FTDX10 に取り付けた 300Hz CWフィルタですが、実際コンテストで使ってみると 500Hz に比べて減衰が結構あります。QSB の谷間で聞こ…

FTDX10 300Hz CW フィルター

標準で付いている 500Hz フィルタで困らないし、QRMが激しいときはAPF/WIDTHを使えば大抵OKなのですが、CQオームの残ポイントとセールに誘惑され 300Hz フィルタ(XF-130CN)を購入しました。FT-897/817 のフィルタのように販売終了になったら困る、といった買…

2023 東京コンテスト

去年、このコンテストでは SSB もたくさん交信できたので、また電信電話部門に参加しました。去年より多く交信できました。天気がいいので移動局が多かったような気がします。 電話で交信した局をハムログで見ると、CW での交信履歴が結構あり、意外でした。…

第65回 ALL JAコンテスト

電信オールバンドで参加しました。相変わらず聞き周りですが今回初めて 200 局を超えました。 現在、送信は 21 RPM でやっています。こちらのスピードでとれない感じの局がいたので、エレキーで18 RPM ぐらいに落としたのですが、パドルでタイミングが合わず…

50代のCW練習 2023年3月

LCWO のレッスンは先日 23 RPM になりました。21 から 22 RPM にしたばかりだったのですが、あまり違和感無く、22 RPM でもとれていたので、さらに 23 RPM にしてみました。符号が取れないということはあまりないのですが、連続して来る符号を覚えておかない…

移動用エレキーの制作

移動時にPCを持っていってCTESTWINのキーイングを使うのであれば、エレキーはリグの内蔵を使えば不要、と思ったのですが、リグ内蔵エレキーを使うには、モードを縦振りからパドルに切り替えねばならず、なおかつCTESTWIN とは同時に使えません。それではとて…

CTESTWIN のCW送信復活

先週、埼玉コンテストで HF 帯で送信したときにエレキーが誤動作していた原因がわかりました。シリアル - USB 変換モジュールの GND ピン(矢印)のはんだ付けが甘かったようでしっかりアースに落ちていなかったので、変な信号ルートができていて誤動作した…

第41回 埼玉コンテスト

あけましておめでとうございます。新年最初のコンテスト -埼玉コンテスト- に参加しました。昨年は、県内局なのに呼び周りで参加するのは恥ずかしい、と思って見送っていました(今年参加して、そんなことは無いことがわかりました)。 今年は意を決してCQを…

50代のCW練習 2022年12月

コンテストは出られても、未だラバースタンプQSOは難しいです。LCWO でそこそこ受信できても、実際にQSOをワッチしていると、なぜか途中からとれなくなってしまうのですが、その理由がわかりました。 ラバースタンプでは文の区切りに、[BT] ES, を使い、最後…

移動運用準備 ~ CWフィルタ

準備ばかりしていて一向に移動していない (^^; のですが、FT-817 にも CW フィルタを取り付けました。 現在はもう販売されていない純正品の YF-122C は中古価格も高額になり、オークションでは2万円以上の価格になっています。値段を抑えるため、FT-897同様…

第43回全市全郡コンテスト

3.5~430MHz までオールバンド部門で参加。コンテストナンバー5桁の手打ちはつらいのでメモリーのお世話になりました。なので、あまり送信の練習にはなりませんでした。途中でなぜか FT-897 の CAT 接続がおかしくなって、CTESTWIN に周波数がログされなくな…

祝 19WPM 到達

LCWO のCW練習は8月頭に 18WPM まで来ましたが、その後、なかなかスピードに慣れず、2ヶ月ほど過ぎました。しかし不思議なもので一昨日辺りから 18WPMのスピードがなんだかゆっくりに感じられるようになり、間違いも減り、もう大丈夫な感じになりました。…

CWエレキー制作5

CWエレキー制作4 で制作したエレキーですが、自作プログラムをやめて高性能な K3NG のプログラムに入れ替えました。といってもプログラムだけではなく、基盤も作り直し。最初に作ったエレキーは自作プログラムで、パドルの入力もチャタリング防止のため 74HC…

CW 遅れ受信

いつも LCWO の MorseMachine が気に入っていてよく練習しています。符号がだいたい聞き取れるようになってから文字速度を上げていって、今は 29 WPM です。しかし、実行速度は 9 WPM ぐらいで頭打ちになっています。これは 文字速度が遅いころからあまり変…

JARL埼玉支部フィールドミーティング

5/15 日曜日、地元で無線の催しがあるなんてラッキーだなぁと思いながら「朝霞の森」へ。ここは以前、国家公務員住宅が建築されそうになったところです。地元の反対運動で阻止されました。 無線の催しというのは仲間内だけで楽しんでいる雰囲気があって、若…

K3NG キーヤー

ALL JA コンテンスト、東京コンテストも終わり、コンテストのCW QSOはそこそこ慣れたので今度は普通のQSOをしたいと思っています。しかし、コンテストと違って相手は何を打ってくるかわからない恐怖があり、パニクらないよう、できるだけスローなQSOをしなけ…

50代のCW練習 2022 April 6

相変わらず LCWO を続けています。 数字の4を追加したとたんに符号がとれなくなりました。V との判別が難しいのですが、他の関係ない 2, 3, 8 や Z もとりにくくなってしまいました。不思議ですね。 あと、5 と H は相変わらずわかりにくいです。 Code Grou…

2022 ALL JA0 7MHz コンテスト

JARL NAGANO web. 初めてコンテストナンバー :RST+001形式(RSTに続く001からの連番)のコンテストに出ました。相手に送る番号はもちろん手打ちで送る自信は無く、エレキーで送りますが、数字を+1するのは手動(メモリーボタンに割り当てた)なの…

50代のCW練習 3/10

今も毎朝練習しています。 https://lcwo.net/ ほとんどこの Morse Machine をやっています。数字の 8 まで来ました。 5 と H がなかなか判別難しいです。 http://c2.com/morse/wiki.cgi?WhyLearnCode にとても良いことが書いてあってやる気が出ます。 「一輪…

FT-897 CW フィルター

39回 関東UHFコンテスト - cruzioのブログ で CW フィルタの必要性を認識したのち、色々物色をしていました。結論としては、 ヤフオクに出品されている「FT-817用のフィルタ基板キット」2500円+送料 AOR MF500 (MF-500) 500Hz MFシリーズ コリンズ製メカニ…

39回 関東UHFコンテスト

関東 UHF コンテストに参加しました。今まで UHF はアンテナが無かったのですが、先日 X520 にアンテナを替えたらおまけで 430 もくっついていたので、UHF に出られるようになりました。430 に QRV するのはパケット通信をやっていた大学のとき以来、30数…

エレキー発振回路 改造

目の手術は終わり退院しました。まだぼけていてよく見えません。入院前に Radiko プレミアムに入りましたがあまり聞きませんでした。地方局の独自番組を聞きたいと思っていましたが、東京キー局との提携番組が多く、番組表を見ても独自番組かどうかよくわか…

ミニエレキーその2

制作の続きです。お古の元アンプのケースを加工します。 フロントは TONE と VOLUME 穴はそのまま再利用でき、BALANCE 穴は SPEED ボリュームに変更。電源スイッチは私の好きな自照式ロッカーSWにしました。リアは穴だらけで埋まりませんが、リアなので良し…

50代のCW練習 1/19

LCWO のレッスンは20/13 のスピードであれば、ほとんど誤り率 10% 以下でとれるようになった。しかし、実際の英文などで試すと途中からとれなくなってしまう。LCWO のレッスンではいつも 5 文字区切りで練習していて、空白について特に意識しないでもよかっ…