2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

54歳からのCW 6/28

現在の進捗 https://lcwo.net/ いまだに K と R がすぐ出てこない。

VISAカード

とある用途のため、オリンピックグッズを新宿ビックカメラ内のグッズ店舗で購入することにした。レジでカード払いしようとすると「カードはVISAしか使えません」と言われた。そうだったのか!と思いながら財布をガサゴソし、VISAカードのカードを見つけたの…

エレキーのメモリー送信ボタンパッド

先日作成したエレキー用のメモリー送信用の外部スイッチを作成しました。 材料:ボタンSWは先日、インベーダーゲームのコントローラ作成に使った https://ja.aliexpress.com/item/33013145213.html の余りです。ボタンは10個も入っていたので使いでがありま…

54歳からのCW練習 6/19

CW 音程は練習・エレキー・解読器・リグもすべて 800Hz で頑張ってきたが、さすがにちょっと音が高すぎると思っていた。試しに LCWO.net の設定で 600Hz にしたところとても聞きやすい。さらに下げて 500Hz にするともっと聞きやすい。どうやら老化で高い音…

54歳からのCW練習 6/16

LCWO.net でコッホ法の練習をしている。 と、進み、苦手文字だった U は慣れてきた。しかし、K と R がどうしてもすぐに出てこない。頭の中でいったん考えてしまう。困った。

扇風機

「ここひえ」(冷風扇)をばらした後、ファンが残ったので、扇風機を作ることにした。ファンだけでも扇風機にはなるが、いかんせんすぐに倒れてしまう。それならばらさないで使っていれば良かったのでは?と言われそうだが、冷風扇はそもそもメンテナンスが…

54歳のCW再練習 6/14

ちょっとタイトルを変えてみました。あと何年かかるだろう??引き続き苦手な文字練習 RKDGWPZXLUV46789 ばかりやってますが、上達は滞っています。 モールス受信練習の難点は「飽きやすい」にあると思います。1回、22行のノートに1列程度練習しただけで…

CWエレキー制作4

前面パネルにLCDを取り付けるためのネジを接着剤でくっつけます。秋月で売っているLCDは小さな半円のようなネジ穴なのでちょっと面倒なのですが、この中華デコーダーのLCDパネルはΦ3のネジ穴が四隅に空いていて取付しやすくなっています。なお、デコーダー基…

CW練習 6/9

自作練習ソフトに驚愕の事実が判明しました。音を出すルーチンを改良しているときに気が付きました。 これまでは短点・長点単位で音データをバッファに書き込んで音を出す、を繰り返していました。public static void tone(int hz, int msecs, double vol) t…

ジャパゲティー 最後の1個

ジャパゲティーが残り1個になりました。これは韓国のやきそばみたいなものですが、炒めず、茹でてお湯は捨てて、ソースにからめて食べます。ペヤングソース焼きそばみたいなものですが、ソースの味が絶妙です。アメリカに住んでいたとき、これが美味しくて…

CWエレキー制作3

エレキーをきちんとケースに入れることにしました。ケースは手持ちのリード PS-13。たぶん大学生の頃に買ったのではないだろうか。栃木の田舎に住んでいたので、ケース類は秋葉で多めに買っておいた記憶がある。30年後、ついに日の目を見る時がやってきた。…

CW練習 6/1

CW練習で聞き取りに使っていたノート1冊終わりました。子供が小学生のときにほとんど使わずに捨てられるところを拾っておいたノートですが、5mm方眼で聞き取った文字を書きやすいノートでした。 相変わらずモールス符号の音が頭に定着しないしないので、リピ…