2022-01-01から1年間の記事一覧

QRP LABs QCX+ 組み立て その3

コンデンサ・抵抗など基板にはんだ付けします。老眼かつ羞明なのでルーペを使いますが、それでもわかりにくいのでコンデンサは秋月のCメーターで容量を確認してから付けます。 抵抗の数が多いです。今日はここまで。

QRP LABs QCX+ 組み立て その2

先日到着した QRP LABs QCX+ の組み立てをぼちぼち始めました。 説明書どおりにまず BPF となるコイルを巻きます。 コイルを巻く作業は何か内職をしているような感じがする地道な作業ですが、50巻程度なのでそれほど大変ではありませんでした。3箇所タッ…

2022 ALL JA0 7MHz コンテスト

JARL NAGANO web. 初めてコンテストナンバー :RST+001形式(RSTに続く001からの連番)のコンテストに出ました。相手に送る番号はもちろん手打ちで送る自信は無く、エレキーで送りますが、数字を+1するのは手動(メモリーボタンに割り当てた)なの…

50代のCW練習 3/10

今も毎朝練習しています。 https://lcwo.net/ ほとんどこの Morse Machine をやっています。数字の 8 まで来ました。 5 と H がなかなか判別難しいです。 http://c2.com/morse/wiki.cgi?WhyLearnCode にとても良いことが書いてあってやる気が出ます。 「一輪…

デシベル計算

1陸特再開 - cruzioのブログ にデシベル計算の暗記方法を書きましたが、書き忘れたことがありました。あれは「電力」の計算用です。「電圧」または「電流」を計算するときは dB 値を倍にする必要があります。 問題となっている値が「電力」なのかそうでない…

YAMAHA NX-C20 スピーカー

無線機の外部スピーカとしてソニーのテレビから取り外した薄型のスピーカーを使っている。ラックの下に収まるようにこれに合わせてラックも作ったので場所を取らなくてよいのだが、いかんせん音が悪い。 もう少し口径の大きいスピーカーを作ろうと思って最近…

FT-897 CW フィルター

39回 関東UHFコンテスト - cruzioのブログ で CW フィルタの必要性を認識したのち、色々物色をしていました。結論としては、 ヤフオクに出品されている「FT-817用のフィルタ基板キット」2500円+送料 AOR MF500 (MF-500) 500Hz MFシリーズ コリンズ製メカニ…

QCX+ 5W CW トランシーバーキット着

昨年11月末に注文したトランシーバーキットが到着しました。 時間がかかるものと思って気長に待っていました。3か月弱かかりましたが、年末に一度、問い合わせをしたところ、部品が不足していて時間がかかっているのでもう少し待ってほしい、と返事が返っ…

39回 関東UHFコンテスト

関東 UHF コンテストに参加しました。今まで UHF はアンテナが無かったのですが、先日 X520 にアンテナを替えたらおまけで 430 もくっついていたので、UHF に出られるようになりました。430 に QRV するのはパケット通信をやっていた大学のとき以来、30数…

エレキー発振回路 改造

目の手術は終わり退院しました。まだぼけていてよく見えません。入院前に Radiko プレミアムに入りましたがあまり聞きませんでした。地方局の独自番組を聞きたいと思っていましたが、東京キー局との提携番組が多く、番組表を見ても独自番組かどうかよくわか…

メモリ 16GB の PC にメモリを追加しました。16GB(8GB 2枚組) が楽天の風見鶏という店で 6799円でした。 1年ちょっと前にPCを組んだ際は 6200円だったので、ちょっと値上がりしていますが、半導体不足のようなのでこのくらいであれば仕方ないかな。 32GB に…

2022QSOパーティーのシール着

QSO パーティーに参加するともらえるシールが届いたので早速貼り付けました。 1984年から36年間、無線から離れていましたが、この台紙だけ実家の壁に飾ってあって、廃棄を免れました。

Radiko プレミアム

STVラジオ開局60周年特別記念番組「足寄のスーパースター 松山千春 ~45年の時代(とき)をこえて~」を STV ラジオでやる、という話を 1/23 の On the Radio で紹介していた。 聞いてみたいと思い、思い切って(というほどの出費ではないが)Radikoプレミアム…

二陸技試験の回答

2陸技の試験問題回答が公開されました! https://www.nichimu.or.jp/kshiken/siken/index.html さっそく自己採点。「無線工学の基礎」は A-3 環状鉄心に巻いたコイル、と A-9 半導体のPN接合、それに B-3 進行波管 を間違えました。私は電界と磁界は捨ててい…

ミニエレキーその2

制作の続きです。お古の元アンプのケースを加工します。 フロントは TONE と VOLUME 穴はそのまま再利用でき、BALANCE 穴は SPEED ボリュームに変更。電源スイッチは私の好きな自照式ロッカーSWにしました。リアは穴だらけで埋まりませんが、リアなので良し…

二陸技試験

一昨日、二陸技の試験を受けてきました。午前は「無線工学の基礎」ですが、見たことのない問題がいくつか。過去問は電波受験界のサイトにあった平成三一年一月期までの分しかやっていなかったので、もう少し古いのもやっておけばよかったのですが、あまり古…

50代のCW練習 1/19

LCWO のレッスンは20/13 のスピードであれば、ほとんど誤り率 10% 以下でとれるようになった。しかし、実際の英文などで試すと途中からとれなくなってしまう。LCWO のレッスンではいつも 5 文字区切りで練習していて、空白について特に意識しないでもよかっ…

ミニエレキーその1

夏の間は、寝る前にCWインベーダーをやっていたので送信もそこそこできてはいたのですが、冬になって無線部屋が寒くなるとCWインベーダーをプレイする機会もなくなり、送信もめっきり下手になった気がします。屋根裏部屋が冬は一番暖かい場所なのでそこで練…

50代のCW練習 1/7

2022年最初のブログです。 LCWO は引き続き Q と Y に苦戦中です。が、ちょっと飽きてきたので文字を追加することにしました。実践でよく使う "?" を練習したいと思っていたのですが、KOCH法ではもう少し先にならないと出てこないです。 チェックのついてい…