机上用の無線機ラック制作

2月の終わりから目の羞明(眩しいこと)が強くなってきました。パソコンを使うのも結構支障をきたし、ブログ更新も滞りがちですが、今日は調子がいいので書いております。

これまでのシャックです。

PCのディスプレイを正面に置いているので無線機は横に置いています。左手で VFO を回しながら運用しますが、やはり操作性がとてもイマイチでどうにかしたいとずっと思っていました。しかし、工作をやるため、あまり無線機は正面には置きたくないということもあります。昔、正面においていた R-600 のフロントパネルをハンダゴテで溶かしてしまったこともあり、どういうレイアウトが良いのか悩んでいました。しかし、無線機は正面に置く以外にレイアウトしようが無いという結論になり、工作のときは布でも被せることにしました。

材料は近所のホームセンターで調達ですが、コーナンに変わってから材木の種類が減ってパイン材は厚さ18mmの一択になってしまいました。これに何度か水性ニスを塗りました。

このラックは2段で上下を4本の柱で結合しただけなので単純なものですが、後部に足をつけるため、その辺の造作がちょっと面倒です。

上に載っているのは、ディスプレイの支えです。ディスプレイをそのまま乗せると高さが高すぎて上方を見なければならなくなってしまうため、付属のスタンドは外して、VESA マウントを使って最低の高さで取り付けます。

完成しました。 無線機とPC用のスピーカー置き場が悩みどころだったのですが、無線用はスピーカーの高さに合わせて両側にハマるようにし、PC用はラック下 4cm の隙間に入る薄型(壊れた液晶TVから外した)を収めました。超スッキリしましたー!