IC-7400 外部VFO その2

周波数表示用に7セグx8桁のモジュールをアマゾンで調達。さすがに7セグで8桁もあると配線がつらいと思っていたら今は便利なモノがある。これなら配線は5本で済む!
HiLetgo® 2 Pack MAX7219 8-bit Digital LED Display Tube for Arduino 51/AVR/STM32
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01D0WSCJA/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
思っているよりも小さい7セグです。
IMG_1650s.jpg
さっそく Arduino Uno に接続してテストしたところ最下位桁が点灯しないことがある。色々ライブラリを試したが、点灯したりしなかったりで不安定。100mA 程度電流を食うので7セグには別電源から供給するようにしたがそれでも治らず。Arduino Uno にブレッドボードの付いた実験用シールドを付けて試していたが、万策尽きたので、これを一旦外し、7Seg 関連の配線のみにしてみた。なんと、全く正常に動作するようになった! 別のブレッドボードに再度 CI-V とロータリーエンコーダーの配線をして接続してみたところ正常に動作する。いったい何が悪かったのだろうか? ともかく、周波数を7Segで表示しながら外部VFOとして動作させることができるのを確認できた。
この写真は LedControl.h ライブラリで試しているところ。このライブラリではドットを任意の位置に表示できるのでよいが、動かしていると表示がおかしくなることがあり、安定しないため、HobbyComponents のライブラリを使用します。
IMG_1654s.jpg
その後、HCMAX7219.Intensity(1,0); を設定して LED の輝度を最低にしてみたところ、消費電流は 20mA 以下になったので、Arduino から電源をとっても大丈夫かも知れない。
参考:7Seg 用ライブラリ各種
HobbyComponents / HCMAX7219 (今回使用したライブラリ)
https://github.com/HobbyComponents/HCMAX7219
リファレンス
https://forum.hobbycomponents.com/viewtopic.php?f=58&t=1794
接続方法
https://hobbycomponents.com/displays/597-max7219-8-digit-seven-segment-display-module
8-Digit Seven Segment Display with MAX7219
https://www.ardumotive.com/8-digit-7seg-display-en.html
ElectroNoobs (ライブラリ非使用)
http://electronoobs.com/eng_arduino_tut54.php
(続く)