RetroPi でインベーダーゲーム1

最近、リモートワークで家で仕事をするようになって、仕事の合間にやることをどんどんやってしまうから、土日になるとやるネタが尽きてしまって何もすることが無かったりする。今までは時間があまる、などということは無かったのだが、昨今まるで定点退職後の生活をしているような感じのときもある。他人の役にたつようなことでもしたいと思うが、コロナであるし、この目ではなかなかできることも限られる。やることがないと、つい、いらないことに頭が行ってしまったりして精神衛生上よろしくない。当面は好きなことをさせてもらおう。
ラズパイ用の OS を見ていたら、RetroPi というのがあり古いアーケードゲームができるようだ。小学生のときに流行ったインベーダーゲームをまたやってみたいと思い、PS1 用のソフトを昔かったことがあるが、いかんせんゲームパッドのコントローラーではイマイチやる気が出なかった。やはり、あのテーブルにくっついていたスティックタイプのコントローラーで砲を左右に動かしたい。
そういうわけで目標をスティックタイプのコントローラーでインベーダーゲームをすることに定め、色々やってみた。
まず、RetroPi をインストールして普通にインベーダーゲームができることを確認し、その後スティックタイプの外部コントローラーを調達して工作する。
RetroPi のインストールは難しい箇所は無かったが、OS起動すると立ち上がる設定プログラムで最初に入力デバイスの設定をするのだが、ゲームパッドなどが無い場合、キーボードで操作を行うことになる。この設定でセットするボタンの数が非常に多く、キーボードでどのキーに割り当てたのかを書いておかないとわからなくなる。問題は最後まで設定を終えて [OK] のボタンがあるのだがこれをどうやって押せばいいのかがよくわからない。一度設定したのだが、OK は押されずに抜けてしまったようで、キー設定は保存されていなかった。一応 Rom と BIOS の吸い上げはしてファイルを配置したので、単に動くかどうかだけチェックしたいのだが、キー操作ができずそれができない。仕方ないのでUSB接続のゲームパッドを買うことにした。動作確認だけなのでホントに安いものでいいのだけど、最安なのはこのあたりしかなさそう。
Logicool G ゲームパッド F310r 有線 usb
ゲームパッドが届いたので再度トライ。懐かしい画面が出た!
IMG_0736.JPEG
Raspberry Pi 1B+ だが余裕でプレイ可能。
IMG_0735.JPEG
ゲームによって負荷が変わるだろうか?
WS000.JPG
これで動作検証できたので、あとはジョイスティックをどうするか。
当初は
Control Block
とスティックを買って配線すればよいと考えていましたが、$37.90 はちと高い感じ。スティックを探してアリババを見ていたら、スティック+ボタン+USB接続I/Fが $15.90 で売っている!ので、こちらを買うことにしました。USB I/F が果たして RetroPi で認識されるかわかりませんが、物は試しということで。

アーケードジョイスティックdiyキット
最近はアマゾンよりアリババ購入頻度が多くなりました~。